稲刈り

 

「お米が実ったよー!」とお米博士から嬉しい知らせが届き、

早速、稲刈りをしました🌾

 

本来なら、苗植えをした田んぼに行く予定でしたが、

天候が悪く、急遽保育園に稲を持ってきていただきました。

 

鎌を使って稲を刈るということで、

はじめての体験と、刃物を使う緊張感にドキドキしながら

子どもたちも真剣に話を聞いていました。

 

なかなか切れず、一生懸命鎌を動かします。

 

刈れた時の達成感✨

どの子も切り口をじっと見ていました。

 

稲を干すために、ひもでぎゅっと縛るのは先生にお任せ!

稲が落ちないようにするために、意外と力が必要です💦

 

最後に、水分を飛ばすための天日干し!

 

食べられるようになるまでもう少し...。

 

次回は、脱穀、手もみ、精米。

自分たちで作ったお米を食べられる日が待ち遠しいです♪